
地域社会の発展と商工業の振興のために
商工会議所は、地域の商工業者の世論を代表し、商工業の振興力に力を注いで、国民経済の健全な発展に寄与するための地域総合経済団体です。従って商工会議所の活動は、「非営利性」「公共性」「不偏性」を原則とし、地域内商工業の総合的改善発達をはかり、社会一般の福祉のために活動を行なっている公的機関です。
国、県、市等への意見・要望や提言活動、簿記・珠算の検定試験、経営・人材育成のための講演会、セミナーの開催、専門家による相談会の開催、金融の斡旋、税務・記帳指導、店舗・企業診断、各種共済の取り扱いなど、経営改善のサポートをします。
| 事業所名 | 大町商工会議所 | 
| 郵便番号 | 〒398-0002 | 
| 所在地 | 長野県大町市大町2511-3 | 
| 電話番号 | 0261-22-1890 | 
| FAX | 0261-23-3735 | 
| 設立 | 昭和28年3月1日 | 
| 代表 | 会頭 坂中 正男 | 
| 社員数 | 10人 | 
| 事業内容 | 地域総合経済団体 | 
| 関係団体 | 日本商工会議所 |